top of page

文化経済によるまちづくりのための地域通貨

11月13日(日)

|

無料オンラインイベント

地域通貨の最新事例と、コミュニティの生き甲斐の視点から「ポジティブヘルス」に関するお話しを札幌市立大学の小林重人先生にしていただきます。 プロフィール: 札幌市立大学 デザイン学部 人間空間デザインコース 准教授

文化経済によるまちづくりのための地域通貨
文化経済によるまちづくりのための地域通貨

日時・場所

2022年11月13日 19:00 – 21:00

無料オンラインイベント

イベントについて

地域通貨の最新事例と、コミュニティの生き甲斐の視点から「ポジティブヘルス」に関するお話しをしていただきます。

ポジティブヘルスとは、オランダ発祥の考え方で、「身体の状態」「心の状態」「生きがい」「暮らしの質」「社会とのつながり」「日常の機能」という 6 次元で構成される“ 幅広い健康 ” の概念であることが特徴

日時:11月13日(日)19時から

場所:オンライン

参加費:無料(ただし、学遊会の会員または入会希望の方)

スケジュール:

チケット詳細

  • オンライン

    ¥0

    販売終了

このイベントをシェア

お問合せ、ご意見などお気軽にお寄せください

メッセージが送信されました。

© 2023 学遊会 | 石川県

bottom of page